国内自動車メーカの、例えば北米なんかのホームページをたまに見てみると面白いです。
撤回します。
比較すると、いかに日本国内のラインナップが貧弱か…、悲しくなってきます。
http://www.nissanusa.com/murano/?next=header.vlp.postcard.picture.thumbnail.
Murano - Nissan(北米)
http://www.nissanusa.com/muranocabriolet/#/colors
Murano - カラーシミュレータ
んで、気を取り直して久々にみてみたんですが、少々驚きの発見が。
日産ムラーノ クロスオーバーカブリオレ。
わるくないじゃん!
業界はこの手のいわゆるSUVであふれている昨今ですが、こんなのあったっけ?
そうです、残念ながらこのカブリオレモデルは、日本国内ではラインナップに含まれてません。
でも、なんか、仕方ないよねって、納得してしまうのが、これまた寂しい…。
2011年7月26日火曜日
2011年7月22日金曜日
2445777日生まれのうお座です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E9%80%9A%E6%97%A5
Wikipedia - ユリウス通日
僕の誕生日は1984年3月17日であります。年齢はお察しのとおりです。
まあ、たかだか27年なんで、そうでもないんですが、
生まれてからの日数は?となると、割とまんどくさいです。
日齢?冷食?
生まれてから10000日記念日を計算してくれるサイト↓
http://mpw.jp/10000days/calc.php?era=1925&year=59&month=3&day=17
うおっ!なんと!今日は生まれ堕ちてから9989日目、
来る8月2日が生誕10000日記念日だ!
と、絶妙に話がそれましたが、2445777日がユリウス通日における小生の誕生日なわけで、
今日の日付は2445766日なわけです。
あなたの誕生日は?↓
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/ascal_julian.htm
暗証番号には使わないでね!
Wikipedia - ユリウス通日
僕の誕生日は1984年3月17日であります。年齢はお察しのとおりです。
まあ、たかだか27年なんで、そうでもないんですが、
生まれてからの日数は?となると、割とまんどくさいです。
日齢?冷食?
生まれてから10000日記念日を計算してくれるサイト↓
http://mpw.jp/10000days/calc.php?era=1925&year=59&month=3&day=17
うおっ!なんと!今日は生まれ堕ちてから9989日目、
来る8月2日が生誕10000日記念日だ!
と、絶妙に話がそれましたが、2445777日がユリウス通日における小生の誕生日なわけで、
今日の日付は2445766日なわけです。
あなたの誕生日は?↓
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/ascal_julian.htm
暗証番号には使わないでね!
2011年7月11日月曜日
夏の映画といやぁ、やっぱGrave of the Filefliesでしょ
http://www.amazon.com/Fireflies-2-Disc-Collectors-Tsutomu-Tatsumi/dp/B00006HAWP/ref=cm_cr_pr_product_top
Amazon.com U.S.
火垂るの墓です、そのまんまのですね。
本国アメリカのAmazonです。
注目していただきたいのはレビューの件数とその評価の高さです。
しかもどれもけっこうな長文で。
悲しくて泣いちゃう!でも、すばらしい!という意見が多いですね、そこはやはり、というか笑
ほかのジブリ作品も軒並み高評価ですが、エンターテーメントではない
反戦というテーマを持った作品が、意外にもそれらをしのぐ評価をされてるわけです。
おなじみの作品が海外でも、こうして評価されているのは素直にうれしいですね。
レビューページの翻訳も貼っておきます↓
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.amazon.com/Fireflies-2-Disc-Collectors-Tsutomu-Tatsumi/product-reviews/B00006HAWP&ei=xmYaTunRM-r9mAW0xIUs&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=1&ved=0CCMQ7gEwAA&prev=/search%3Fq%3Damazon%2Bgrave%2Bof%2Bthe%2Bfireflies%26hl%3Dja%26client%3Dfirefox-a%26hs%3DEym%26pwst%3D1%26rls%3Dorg.mozilla:ja:official%26prmd%3Divns
そういや、ここ最近TVで観てないな、と思ったら2年間放映されてないみたいです。
今年はどうなんやら
Amazon.com U.S.
火垂るの墓です、そのまんまのですね。
本国アメリカのAmazonです。
注目していただきたいのはレビューの件数とその評価の高さです。
しかもどれもけっこうな長文で。
悲しくて泣いちゃう!でも、すばらしい!という意見が多いですね、そこはやはり、というか笑
ほかのジブリ作品も軒並み高評価ですが、エンターテーメントではない
反戦というテーマを持った作品が、意外にもそれらをしのぐ評価をされてるわけです。
おなじみの作品が海外でも、こうして評価されているのは素直にうれしいですね。
レビューページの翻訳も貼っておきます↓
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.amazon.com/Fireflies-2-Disc-Collectors-Tsutomu-Tatsumi/product-reviews/B00006HAWP&ei=xmYaTunRM-r9mAW0xIUs&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=1&ved=0CCMQ7gEwAA&prev=/search%3Fq%3Damazon%2Bgrave%2Bof%2Bthe%2Bfireflies%26hl%3Dja%26client%3Dfirefox-a%26hs%3DEym%26pwst%3D1%26rls%3Dorg.mozilla:ja:official%26prmd%3Divns
そういや、ここ最近TVで観てないな、と思ったら2年間放映されてないみたいです。
今年はどうなんやら
2011年7月8日金曜日
ワットチェッカー
http://product.rakuten.co.jp/product/c8173e3858ff18c8147e3e2a658d4aaa/?scid=s_kwa_pcp_05_03&lsid=291641
rakuten
節電列島日本。
これ自作PC界では以前からメジャーな存在なんですが、
TVで紹介されるや、話題のアイテムとなってるようです。
でも、一般家庭で、例えば冷蔵庫の消費電力の実際がわかったところで
基準がなければどうジャッジしていいやら。
ま、思ったより大きな数字を目の当たりすれば、扉をみだりに開けるのをやめようとか、
そういう意識は芽生えるかもしれないですね。
売れて値段も下がってきてるようです、ワットチェッカー。
おひとついかがですかね。
rakuten
節電列島日本。
これ自作PC界では以前からメジャーな存在なんですが、
TVで紹介されるや、話題のアイテムとなってるようです。
でも、一般家庭で、例えば冷蔵庫の消費電力の実際がわかったところで
基準がなければどうジャッジしていいやら。
ま、思ったより大きな数字を目の当たりすれば、扉をみだりに開けるのをやめようとか、
そういう意識は芽生えるかもしれないですね。
売れて値段も下がってきてるようです、ワットチェッカー。
おひとついかがですかね。
2011年7月4日月曜日
タマネギ VS. たまねぎ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/lady_gaga/?1309732450
Yahoo! ニュース
ぱねぇっす…、ガガ姐さん…。
自分、年上ですけども。笑
Yahoo! ニュース
ぱねぇっす…、ガガ姐さん…。
自分、年上ですけども。笑
2011年7月1日金曜日
IPv6(アイ・ピー・アドレス・バージョン・6)
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPv6
Wikipedeia - IPv6
http://www.jaipa.or.jp/ipv6day/
2011 6.8 World IPv6 Day
地デジへの完全移行が迫ってますね。
インターネットの世界でも転換期が訪れているようです。
IPアドレス、コンピューター同士で通信するときの住所にあたるもの。
現在のバージョン4では2の32乗(約43億)個あったのがすでに在庫切れになったそうです。
これが、バージョン6では2の128乗個に増し増しになるわけです。
約340澗(かん)個であります。これは事実上の無限で、
そこらの石ころに一つずつ割り当てたとしても足りなくならないようです…。
こんな事も、裏では30年以上も前から準備してたんですね。
こうして一般人は安心して生きられるわけですよ。
Wikipedeia - IPv6
http://www.jaipa.or.jp/ipv6day/
2011 6.8 World IPv6 Day
地デジへの完全移行が迫ってますね。
インターネットの世界でも転換期が訪れているようです。
IPアドレス、コンピューター同士で通信するときの住所にあたるもの。
現在のバージョン4では2の32乗(約43億)個あったのがすでに在庫切れになったそうです。
これが、バージョン6では2の128乗個に増し増しになるわけです。
約340澗(かん)個であります。これは事実上の無限で、
そこらの石ころに一つずつ割り当てたとしても足りなくならないようです…。
こんな事も、裏では30年以上も前から準備してたんですね。
こうして一般人は安心して生きられるわけですよ。
登録:
投稿 (Atom)